シンガポールの旅
みなさん、こんにちは(^^)
ヘアランドオズです。
今回はシンガポールの旅です。
まず、上手に期待を裏切ってくれたのが、
ご飯が安くて美味しいー!!(*゚∀゚*)⤴︎⤴︎
チャイナタウンを拠点にしたので
朝食は毎度チャイナタウンで♪
「朝食は外食」というのが
シンガポールスタイルだそうで、
リーズナブルで美味しいお店が
たくさんひしめき合っています。
今回の旅のメインは
「ガーデンズ・バイ・ザベイ」
「マーライオン」
「SPECTRA 」
「セントーサ島」に決定♬
観光してみて気づきました。
なんたる事でしょう。
めちゃくちゃ私好みの国じゃないですか!
緑がいっぱい、
お花もいっぱい
そして!
イルミネーション!!
(((o(*゚▽゚*)o)))キャー!
すみません、コーフンして
しまいました、、、w
イルミネーション大好きなんです、
ワタシ(#^.^#)
では、まずは
「ガーデンズ・バイ・ザベイ」
植物のアートを越えてます。
植物や花をいかに楽しく、
美しく魅せる事ができるか。
ということを追求した、
究極の植物園だと思います!
(ラピュタみたい!)
昼と夜で全く見え方が違うので、
私は両方をお勧めします!
昼
夜
そして「マーライオン」
絶対したくなるアングルですw
そしてそして!
私が訪れた時はなんと
シンガポール独立記念日の
数日前と言うことで、
シンガポール空軍が誇る
アクロバット・チーム、
「ブラックナイツ」のパフォーマンスを
見ることができました!!
ヒャー‼︎ヽ(´▽`)/
写真で見るとすごくショボいですが、
実際は戦闘機のものすごいエンジン音と
アクロバティックな飛行で、
興奮MAXです!!
「一緒に乗せてー!」
というか
「運転させてー!!」
(墜落しちゃーうww)
そして日も落ち、
シンガポールの中心部
「マリーナベイサンズ」をメインに、
水と光のレーザーショー
「SPECTRA 」が繰り広げられます。
これがまた一味違うんですね
よく見るプロジェクションマッピングとか
イルミネーションではなく、
水と光のコラボレーションで、
なんとも幻想的な世界を作り出しています。
感動しすぎて
「はわわわわぁ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
となっちゃいました⭐️
「SPECTRA 」
「セントーサ島」ですが、
実は時間があまりなくて
十分に楽しめませんでした。
ここは、家族で行くと
より楽しめる所ですね!
小さい子が遊べる場所が
たくさんありましたよー(^o^)
さてさて、好き勝手書きましたがw
当初はオーストラリアが
メインの旅だった為、
シンガポールはほとんど無計画でしたが
とっても楽しい旅になりましたー!!
そしてラスト。
最終日の夜を飾ったのは、
シンガポールと言えば欠かせない
「火鍋」です。
辛さが「大・中・小」と選べ、
ちょっと怖かった私は「小」を
注文しました。
皆さんこれが「小」の「火鍋」です。
「どこが「小」やねーん!」 (心の声)
直径50㎝程の大きな鍋に、
真っ赤な唐辛子が
ぷかぷかと浮かんでいます。
この恐ろしい液体の下にも
みじん切りの唐辛子が
たくさん沈んでいます。
皆さん、
味なんて聞かないでください。。。
私の舌と唇は破壊されました。
まさに予告のない罰ゲームです。
会話はありません。
息をするのが精一杯です。
後から知りましたが、辛さレベルが
「大・中・小」ではなく、
唐辛子の大きさが
「大・中・小」でした。
(辛さは一緒か〜い!w)
ではでは、
この辛さをエネルギーに変えて、
みなさん、またオズでお会いしましょう
(^_−)−☆
バイバイ👋シンガポール👋
ヘアランド オズ
インターネット予約はこちらから
⬇︎
ヘアランド オズ
インスタグラムはこちらから
⬇︎
0コメント